var vc_pid = "889068559";

「いい加減おっぱいやめなさい」1歳と3歳にいまだ授乳中の私に義母の圧がハンパない。愚痴をひたすら言う

TOP

みなさんこんばんは、現在1歳と3歳の息子をタンデム授乳しているれいんです。

れいん
れいん

タンデム授乳とは2人同時に授乳することだよ。

これは常々思っている母親としての私の心境を語ります。旦那には話したことありません。

かなりきつめの性格の義母。

「いい加減おっぱいやめなさいよ」「まだ吸っているの?」「母親の気持ち次第よ」

旦那の母親に会うと100%言われる言葉(笑)突き刺さる~~~(笑)

まじで何回同じこと言うんですかね??

そして旦那よ。お前もなんか言え。いつも黙ってうんともすんとも言わねーじゃねーか。

お前、義母がおっぱいの話をしだしたら空気になってんな??こっちは気付いてんぞ。

義母とは車で10分くらいの場所に住んでいて、2週間に1回会うか会わないか程度です。

大変そうな私を見て、そして子供のためにもそう言っているのは十分わかっているんですけどね。毎回言われると嫌になってきます流石に。毎回愛想笑いでその場をしのぐ私。口が引きつります

WHOでは母乳は4歳まで推奨されていますよ??毎回これ伝えています

様々な理由からこれから断乳する私。もしやめたら「本当にお母さんの言う通りだったな。」と痛感するのでしょうか?

ですがなんだかんだで義母の言うことは確信をついていたりするので、ないがしろにはできません。頭のすみにちゃんと入れています。ただ何度も何度も言われるので「あー、はいはいはい。。。」

このゾーンに入ったら悟りを開く私。

旦那のお姉さんには甘いのに私には厳しい。

 

 

タイトルとURLをコピーしました